CIO シェアコラム
Search
-
CIO シェアコラム
社内にはCIOに適した人材がいない?~日経XTECHテクノ大喜利ITの陣『IT部門出身の社長が誕生す...
日経XTECHの名物コラムである「テクノ大喜利ITの陣」。 その中でも、今回は「IT部門出身の社長が誕生する日は来るか」をお題に以下3つの質問に対して4名の有識者の方が論じている記事の考察と、本協議会の考えをご紹介いたします。
-
CIO シェアコラム
WithコロナでのCIOの役割とは?~Withコロナ時代でCIOに求められること~
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大、1回目の緊急事態宣言が発令されてから早1年以上が経ちますが、未だ収束の目途は見えていません。Withコロナ時代に突入した社会で、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)やデジタル活
-
CIO シェアコラム
IT部員におけるキャリア形成のヒント~日経XTECHテクノ大喜利ITの陣『急増中のプロのCIOは日本...
「IT部員がCIOを目指すためには何をすれば良いのか。」 本協議会では、この問いに対して以下の3つが1つの回答であると考えています。 これらの知見・スキルを養える経験を得るためには、自分自身でキャリア設計を行うことが必要であるのでは
-
CIO シェアコラム
CIOシェアリング協議会が考える中堅企業におけるCIO像とは?
企業におけるITの位置づけの高まりを受け、IT投資が増加傾向にある昨今"CIO"という言葉を目にする機会も多くなってきていると思います。 CIOへの注目の高まりに合わせて、CIOについての情報も多くなってきていますが、そのほとんどが大手企
-
CIO シェアコラム
中堅企業におけるCIO設置の課題とは?~CIOシェアリングの必要性~
現在、日本の年間売上100~1000億円規模の企業のCIO設置率は14%と言われております。 中堅企業においてもIT活用の重要性は増していてIT投資は増加傾向にある昨今、なぜCIO設置率は14%にとどまっているのでしょうか。 そこに