CIO シェアコラム

ノーコード・ローコードツールとは?

本記事では、現在は法人個人を問わず、さまざまな分野で使われているノーコード・ローコードツールについて説明しています。

ノーコードツールとは

ノーコード・ローコードツールとは、ITやプログラミングの知識が豊富でない人でも、簡単にWebサイトやアプリケーションを作成できる開発ツールです。

ITリテラシーが豊富ではない人でも簡単に使えることが特徴で、一般的にはドラッグ&ドロップの操作や、ワークフロー、フォームやウィジェットの設定、APIの利用などの機能が備わっています。

ノーコード・ローコードツールには、様々な種類があり、特定の用途に特化したものや、用途を限定せず幅広く利用できるものもあります。

例えば、ウェブサイト構築ツールWixを使用する場合、構築したいサイトの目的に応じたテンプレートを選択するだけで、簡単にサイトを構築できます。
また、Airtableを使用する場合は、テーブルを作成し、そのテーブルに必要なフィールドを追加するだけで、データベースを作成することができます。



出典:【最新】「ノーコード・カオスマップ」(2022年8月版)の公開について(一般社団法人NoCoders Japan協会)


ノーコードツールとローコードツールの違い

ノーコードツールでは、完全にプログラミングが不要で、GUI(グラフィカルユーザインターフェイス)を使ってアプリケーションやウェブサイトを作成することができます。
ローコードツールでは、わずかなプログラミングのみでアプリケーションの作成ができます。

ノーコード・ローコードツールの種類

ウェブサイト構築ツール

プログラミングの知識がなくても、簡単にウェブサイトを構築できるツールです。代表的なものには、Wix、Squarespace、Weeblyなどがあります。

アプリケーション開発ツール

モバイルアプリやデスクトップアプリなどを作成するためのツールです。代表的なものには、Appy Pie、Bubble、Adaloなどがあります。

ワークフロー自動化ツール

業務プロセスを自動化するためのツールです。代表的なものには、Zapier、Integromat、Microsoft Power Automateなどがあります。

データベースツール

データベースを作成するためのツールです。代表的なものには、AirtableGoogle SheetsNotionなどがあります。

AI・機能学習ツール

機械学習モデルを構築するためのツールです。代表的なものには、Google Cloud AutoMLIBM Watson Studioなどがあります。

ノーコード・ローコードツールを利用するメリットとデメリット

メリット

  • 開発の迅速化
  • コスト削減
  • ユーザ部門での開発・機能追加が可能

ノーコード・ローコードツールを使用することで、アプリケーションやウェブサイトの開発が迅速化されます。
プログラミングが必要ないことにより、部分的なテストに係る作業や時間も短縮が見込まれ、開発期間およびコストを削減することができます。

また、プログラミングの知識がなくても、ノーコード・ローコードツールを使うことで、IT部門の人材以外でもアプリケーションやウェブサイトを作成ができるため、実際に業務で利用するユーザ部門が開発し、必要に応じて改修、機能追加することも可能になります。


デメリット

  • 機能・デザインの制限
  • セキュリティのリスク
  • ベンダーロックインのリスク

高度な機能のアプリケーションやウェブサイトを作成したい場合、ノーコード・ローコードツールでは実現できず、プログラミングが必要になることがあります。
また、基本的には特定のテンプレートやデザインに沿って作成する必要があるため、複雑なデザインも実現できない場合があります。

特定のツールが脆弱性を持っている場合、悪意のある攻撃者によってアプリケーションやウェブサイトが攻撃されるセキュリティリスクがあります。
なお、ノーコード・ローコードツールを使用する場合、使用するツールを開発する依存してしまい、他のツールに移行することが難しくなることがあります。

メールマガジン会員登録・お問い合わせ

CIOの登用を検討されているユーザ企業の人事担当者様や、CIOを目指したいと思っている方、当協議会の活動に興味・関心を持っていただけた方は、ぜひメールマガジンのご登録をお願いいたします。 ご不明な点やご相談等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

投稿者プロフィール

田中
田中
新卒でSIerに入社し、法人営業、商品企画を担当。後に株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジーにコンサルタントとして入社。2021年より一般社団法人CIOシェアリング協議会の運営に関わる。

Category

Recent Posts

Archive

Tag

Search